2013-04-28 Sun 19:32
![]() ![]() みなさんこんばんわ~ BloodLineです いつもご訪問ありがとうございます ![]() 気軽にご訪問コメント下さいねっ ![]() 只今爆殖警報発令中です ![]() ![]() にほんブログ村 飼育スタイル 添加剤について・・・・ 飼育スタイルも色んな飼育スタイルがあり 添加剤も色々あります 入れている方もいれば 入れない方も・・・・ 自分はR0水飼育なので入れております Jackitty師匠の ![]() NEW高濃縮フルボミネラル・クロマ特殊配合高濃度フルボミネラル・爆殖エキス コンパウンドアクティビティC/A 立ち上げ時には・・・・ NEW高濃度フルボミネラルを入れてTDSを調整し飼育水を作っております 1週間に一度の換え水には・・・・ クロマ特殊配合高濃度フルボミネラルと 爆殖エキス コンパウンドアクティビティC/Aを 少量入れて換え水しております 換え水した後には・・・・ ![]() C-COLOURSを入れております 足し水の時は・・・ ドクターリーフを入れエアーレーションして作っている 元水(黄金水)のみで調整してます これで爆殖あるのみですっ ![]() 春の抱卵祭り~孵化祭りこれからですよ~ ピント47ヨロシクですっ ![]() 販売もいたしますのでご入用でしたらこちらはカギコメの方にご連絡下さいませ ![]() レッドビー 黒ビー タイガー シャドー ピント ライン入り 斑点模様 抱卵個体など・・・・・ その他ご質問等がございましたらお気軽にカギコメまでご連絡下さい ![]() 宜しくお願いいたします ![]() 頑張れよっのポチッ宜しくお願いいたします ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
こんばんは!
お疲れ様です(^-^) 添加剤の使い方は難しいですよね! 上手く使いこなせば武器にもなるし、使いこなせないと崩壊を招く事も有るし……… ちゃんと使いこなして爆殖させてるのは流石ですね!!(*゚∀゚*)♪ 幻影蝦さん
こんばんは~(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m 流石なんてとんでもないですよ~ いつもお世話になっておりますm(__)m 添加剤の使い方難しいですよね~ 武器にもなるし崩壊もしますよね 自分はRO水なので自分の思う水を作る事が出来き武器なになってます(*≧∀≦*) こんばんは〜
添加剤モリモリって感じですね!! えびちゃんに優しそうな環境ですね!! 参考にさせていただきます!! ポチ どうもで~っす( ̄^ ̄ゞ
けっこう添加剤使われてるんですね^^ 我が家でもSMWと○○を使っっています(笑) 添加剤たくさんだと配合とかも難しそうですね! え美武蔵さん
こんばんは~(^_^)
RO水なので添加剤で調整してます 使う量は少なくし 水槽内のTDSを計りながら使用してくださいねっ いつもポチッありがとうございますm(__)m タフBeeさん
こんばんは~(^_^)
RO水飼育なので添加剤は使ってますよ~ 使用量は少量ですよ~ 一滴だけの物もありますから~ 添加剤も旨く使えば爆殖の武器になりますからね~ こんばんは
jackittyさんコンプリートですね! これが爆殖の源静! 今度ポチって見ようかな ![]() こちらもポチっておきます! こんばんは
自分は添加材は極力使用しない派です。 以前、自分の無知がらかなり★にした経験があり 躊躇気味です。 しかしながら、奥が深いBEE、参考にさせていただきます ポチ・パチ ChayaEbiさん
こんばんは~(^_^)
師匠のアイテムはコンプリートですよ~ 爆殖の源 ブリードに無くてはならないアイテムですっ(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m 良かったら一度使ってみて下さいねっ(*´∇`*) mighty shinさん
こんばんは~(^_^)
使っている水によって添加剤は必要ない場合もありますからね~ ミネラルやカルシウムが入っているなら使う必要はないと思いますよ~ エビ友の方でも色んな飼育方法があるので本当に奥が深いですよね~ 自分はRO水なので添加剤でミネラル分やカルシウムなど入れております(^_^) 使い方でより良い効果がでますからね いつもポチ・パチありがとうございますm(__)m こんばんは
いつもお世話になっております。 自分はリーフ使ったことないのですが、そのほかものは、使っています(^-^) とってもいいでよね(^-^) C-COLOURSの添加のタイミンがまだつかめないというか・・・ 参考になりました ポチ ととえびさん
おはようございます(^_^)
こちらこそいつもお世話になっておりますm(__)m ドクターリーフは元水作りにいいですよ~ C-COLOURSは換え水の後に一滴でOKですよ~ いつもポチッありがとうございますm(__)m こんにちは~
JackKittyさんの商品いいですよね~ 私も愛用しております~ ドクターリーフはまだ使ったこと無いので 使ってみようと思います~ 勉強になりました~ ぽちっと こんにちは~
JackKittyさんの商品気になっていたんですが、 そのように使い分けされているんですね。 勉強になります。 購入することがあれば、参考にさせていただきます。 ポチっと。 こんにちは
みなさん、いろいろ、つかって
見えるんですね。三( ゜Д゜)スゴィ。 私、匠英汁しか、使っておりません。 (ノ゜⊿゜)ノびっくり!! (しから) 匠英さんに、師辛れるかなぁ~。 オーガニック飼育、なんちゃって・・。 すみません、羽目をはずし過ぎました。 m(_ _;)m 蝦夷さん
こんにちは~(^_^)
勉強だなんてとんでもないです~ ドクターリーフ是非使ってみて下さいね~(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m あさひえびさん
こんにちは~(^_^)
勉強だなんてとんでもないです~ 是非使ってみて下さいね~(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m こんにちは
かなりの種類を使われてますね。 私は雑な性格なのでこれらを コンスタントに配合するのは・・・ 無理そう。 きっちりできる方尊敬します。 すごい 中○さん
こんにちは~(^_^)
お~ 匠英汁ですか~ 販売されてるんですか~?Σ( ̄ロ ̄lll) バランスを崩さないように保たなければなりませんね 自分も感覚でしかわかりませんが・・・ MR・BEEさん
こんにちは~(^_^)
RO水飼育ですからね~ 換え水はキャップに少しと他は一滴ですので簡単ですよ~ 後はTDSを見ながら管理しているだけですよ~(^_^) |
管理者だけに閲覧 | ||
| BloodLine |
|