2013-04-11 Thu 02:28
![]() ![]() みなさんこんばんわ~ BloodLineです いつもご訪問ありがとうございます ![]() 気軽にご訪問コメント下さいねっ ![]() 只今爆殖警報発令中です ![]() ![]() にほんブログ村 リセットから立ち上げしてイキま~す まずは水槽~ ![]() ADA300キューブ そして今回は・・・・ ![]() この3種類をフリフリしま~す ![]() 今までは2種類でしたが 3種類でイキま~す まずは・・・・ バクターをフリフリ・・・・ ![]() そしてトルマリンをフリフリ・・・・ ![]() そして濃縮酵素をフリフリ・・・・ ![]() 底面をセットして・・・・ ![]() えび影さんからいただいた 栄養系ソイル ノーマルを入れて・・・・ ![]() 3種類の同じ物をフリフリして・・・・ ![]() 栄養系パウダーを入れて・・・・ ![]() 中〇さんに作っていただいた熊手で撫で撫で・・・・ ![]() そしてリセットの時に取っておいた飼育水を底面から入れてイキま~す・・・・ ![]() ソイルが水で埋まったら ![]() ここからRO水を入れてイキま~す ![]() 少し濁ってますが・・・・ 底面とパーフェクトフィルターを作動させ 次の日にはバクテリアを湧かす為に ハニードワーフグラミーを投入しました~ ![]() ![]() アンモニア~亜硝酸~硝酸塩MAXになるまで足し水のみでイキま~す 底面は立ち上がりまで強めで回し 立ち上がった後はチョロチョロに絞ってイキます 底面でろ過するのでは無く 底面で栄養分を循環させます ろ過は今回 パーフェクトフィルターでイキます いつも2段構えです 立ち上がりが楽しみですっ ![]() ピント47ヨロシクですっ ![]() ピント個体限定で販売もいたしますのでご入用でしたらこちらはカギコメの方にご連絡下さいませ ![]() レッドビー 黒ビー タイガー シャドー ピント ライン入り 斑点模様 抱卵個体など・・・・・ その他ご質問等がございましたらお気軽にカギコメまでご連絡下さい ![]() 宜しくお願いいたします ![]() 頑張れよっのポチッ宜しくお願いいたします ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
リセットはスゲ~めんどくさいけど、セットは楽しみですよね~
頑張って写真とりましたねー 自分は今でも写真を撮り忘れたことをあとで気づきます(爆) おはようございます^^
立ち上げって楽しいですよねぇ~(*´∀`*) そのソイルは!旧アマでは?(笑) 飼育水での立ち上げなので1ヶ月位で立ち上がりそうですね♪ 爆殖水槽に成る事を期待してますよ!(^-^)♪ かず印さん
おはようございます(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m リセット本当にめんどくさいけど 立ち上げ楽しいですよね~ アップするために頑張って画像取りましたよ~(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m 幻影蝦さん
おはようございます(^_^)
立ち上げ本当に楽しいですよね~ 飼育水半分使ってますので 立ち上がり早いでしょうね~(*´∇`*) 爆殖水槽になってくれたらいいのですが~ いつも♪ありがとうございますm(__)m お疲れ様です
ガッリ紹介ありがとうございます。
ただ今、目薬 2回目の補充完了です。 ( ̄0 ̄)/ キタッー。 なるほどですね、φ(..)メモメモ 。 熊手方も、すみません。 うれしいやら、恥ずかしいやらで、 ありがとうございます。(/ω\) ハジカシー ソイルの引き方から、すべてにおいて 勉強になります。(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!! m( __ __ )mベンキョウサセテイタダキマシタ。 中○さん
おはようございます(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m 目薬2回目ですか~Σ( ̄ロ ̄lll) 目悪くなりますよ~ 熊手本当に活躍しまくりです あの絶妙な慣らし具合がたまりませんっ(*≧∀≦*) 勉強だなんてとんでもないですっ いつもポチッありがとうございますm(__)m こんにちは~
立ち上げお疲れさまです~ 立ち上げってワクワクしますよね~ 私も大好きです(笑) 熊手使いやすそうですね~ 私も作ろうかな(笑) ぽちっと こんばんわー綺麗にされてますね(笑)やっぱりそのくまでいりますね!ほしいなぁ、、、立ち上げのソイルからあそべるなんて。ポチッ
蝦夷さん
こんばんは~(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m 立ち上げって本当に楽しいですよね~ 一番好きですっ(*≧∀≦*) 熊手本当に使いやすくていいですよ~ お気に入りですっ(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m TWさん
こんばんは~(^_^)
綺麗にしてますよ~(笑) この熊手いいでしょ~ 立ち上げには必需品ですっ 立ち上げから楽しまないとね~(*≧∀≦*) いつもポチッありがとうございますm(__)m こんばんは
いつもお世話になっております<m(__)m> 立ち上げお疲れ様です。 底面フィルター立ち上がったら絞るんですね とってもお勉強になりました 自分も少し絞ってみようかな(^-^) その方が、長持ちもしそうな気もするし ご参考にさせていただきます ポリ~ こんばんは〜
立ち上げお疲れ様でした!! 何が入るのか楽しみですね♪♪ ポチ こんばんは~
熊手で撫で撫で・・・何か癒されますね~ 底面でろ過するのでは無く、 底面で栄養分を循環させるんですね~ メモメモ。なるほど~。 ポチっと。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ととえびさん
こんばんは~(^_^)
こちらこそいつもお世話になっておりますm(__)m 底面立ち上がって絞るのはあくまで栄養系のソイルで立ち上げた時で吸着系のソイルで立ち上げた時はガンガン回した方がいいと思いますよ~底面ろ過ですから~ お勉強だなんて とんでもないです~ いつもポリ~ありがとうございますm(__)m え美武蔵さん
こんばんは~(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m 立ち上がったら何を入れようかな~ 迷いますね~(*≧∀≦*) いつもポチッありがとうございますm(__)m あさひえびさん
こんばんは~(^_^)
熊手で撫で撫で本当に癒されます~ 栄養系のソイルで底面を使う時は立ち上がったらチョロチョロになるように絞って栄養分を循環させてますよ~ 吸着系のソイルで底面を使う時はろ過昨日を最大限に使う為に強く回した方がいいと思います(^_^) 使うソイルで底面の使い方変えております(*≧∀≦*) 良かったら試してみて下さいねっ(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m 鍵コメさん
こんばんは~(^_^)
ご連絡ありがとうございますm(__)m お調べしてそちらにご連絡させていただきますねっm(__)m こんばんは
濃縮酵素うちにもありますよ(^_^) でも最近使ってません(^_^;) そろそろ使わないとダメになりそう(>_<) ポチ♪ こんばんは
栄養系で立ち上げですね 栄養系で底面を使う場合は 立ち上がったらエアーを絞って チョロチョロなんですね むか~し 誰かに聞いたことあります やったことはないののですが BloodLineさんのエビちゃんを見れば この飼育方法も良さそうですね 参考にさせていただきます こんばんは~^^
立ち上げ、お疲れ様です^^ ソイルはえび影さんから~ って事は、あのソイルですね^^ 立ち上がりが楽しみですね^^ ぽち^^ ツルエビさん
こんばんは~(^_^)
濃縮酵素最近つかってないんですか~ 自分は最近使いだしましたよ~ いつもポチッありがとうございますm(__)m うめさん
こんばんは~(^_^)
むか~しあの方ですよ~ 自分はそのやり方でめっちゃ調子がいいです~ 良かったら一度試してみて下さいねっ(*´∇`*) いつもポチッありがとうございますm(__)m SON Shrimpさん
こんばんは~(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m ソイルえび影さんからですよ~ あのソイルです~(*≧∀≦*) 立ち上がりが楽しみですっ いつもポチッありがとうございますm(__)m |
管理者だけに閲覧 | ||
| BloodLine |
|